親子散歩in川口

川口市近辺の子連れで楽しめるスポットを開拓していきます

川口市で子供連れにおすすめの美味しいラーメン屋さん

f:id:kawaguchimama:20210812150413p:image

 

こんにちは!まさみんです。

 

今回は川口市で、子供連れでも気軽に入れる美味しいラーメン屋さんをまとめてみました!

 

美味しいラーメン店って子供連れて入りにくいお店が多いですよね....

 

子供が座れる席あるかな?嫌な顔されないかな?など、心配事が多く事前調べが必要。

 

今回紹介するお店は、そんな心配はせずに子供を連れて入ることが出来ますので、是非行ってみてください⸜( ・ᴗ・ )⸝

 

 

 

 

来来亭東川口店

京都風醤油味の鶏ガラスープは子供も大人も好きな味♪♪

*子供椅子・お座敷あり

ゆっくり食事を楽しむことが出来ます😊

*ベビーカーもOK

*子供用の食器もあります。

→来来亭ホームページ

 

丸源ラーメン川口芝・他

ファミリー層で賑わうお店です!

ラーメンの種類が豊富なので気分に合わせて頼めちゃいます。

*おもちゃが貰えるキッズメニューもあり。

*お座敷席・バンボなどもあり赤ちゃん連れに親切!

全体的に子供連れ歓迎ムードがあって、ありがたいお店です。

→丸源ラーメンホームページ

 

【魁力屋】イオンモール川口

オープンして間もない、川口イオンのフードコート内にある魁力屋♪

京都白川背脂醤油ラーメン。お子様にも食べやすく美味しいです!

*フードコートなのでもちろんお子様連れでも気にせず過ごせます。

*小さいお子様専用のキッズコーナーもあり、お座敷や子供椅子の用意もあります。

*子供用の食器はもちろん、麺カッターも貸してくれます。

*パパママカードが使えます!(ソフトドリンク1杯無料)・お得なパパママカードを作ろう

 

→魁力屋ホームページ

 

・川口イオンは魁力屋意外にもこんな魅力が!

 

【田所商店】

美味しい味噌ラーメンが頂けます!

北海道味噌や九州味噌など、数種類の味噌ラーメンがあります。

餃子にも酢味噌をつけて頂くなど

サイドメニューにも味噌を使用したこだわりの味噌専門店!

*座敷席あり

*ねんねの赤ちゃんには長座布団を貸してくれます。

 

→田所商店ホームページ

 


今回紹介したラーメン屋さんは、
小さいお子さんがいても家族でゆっくりお食事を楽しむことができます。
ラーメン好きなお父さんお母さん、是非行ってみてくださいね♪♪

 

ズボラ主婦でも出来た!後ろ手バイバイ体操!暴飲暴食でも10日間で二の腕マイナス2cm!

 

f:id:kawaguchimama:20210816124112j:image

 

こんにちは、まさみんです。

 

生まれてこのかた運動とは無縁なのに、よく 「水泳やってた?」「ソフトボールやってた?」 と聞かれます!

 

ただでさえ肩幅広めなのに産後太りで二の腕がムチムチになり、上半身の存在感がいよいよ大変なことに....。

 

夏までには痩せる!と言い続けて気付けばもう夏も後半になってしまいました。

このままじゃ夏が終わります!!

 

とはいえ意思が弱すぎる...

辛い運動は続かない...

でもこのゴリラ系上半身なんとかしたい...!!

 

そこで運動嫌い・面倒くさがりの私がたどり着いた、私でも出来そうな運動。

それが後ろでバイバイ体操なのでした!

 

時間がかからず道具も使わない後ろでバイバイ体操。

今日から10日間毎日チャレンジすることにしました。

 

結論から言うと劇的な効果は無かったですが、続けやすいということがメリットかな?

正しいフォームで食事も気にしながらやればもっと効果あると思います。

 

 

一応記録したので10日間の変化を↓↓

 

まずは測定です(閲覧注意かも)

 

 

f:id:kawaguchimama:20210806162644j:image

横から見た二の腕(写真左)と前から見た二の腕(写真右)。

あらためて見ると衝撃!!

つ、つよそう....!

 

二の腕周りは30cmちょうどでした

ちなみにこの時点で体重は150cmで51kg。

 

後ろ手バイバイ体操は、背後に向かってバイバイするだけ。

 

1日目

朝ごはん・バナナ

昼ごはん・チャーシューごはん

夜ごはん・チャーハン、餃子、中華スープ

間食・信玄餅、生八ツ橋

 

はい。普通にハイカロリー接種。いつも通り食べます。

 

背後にむかってバイバイの動きを、ゆっくりと30回、やりました。

たった30回だけど効いてる感じがあります。

ほどよく疲れるけどキツすぎず、続けられそうな負荷です。

他の運動はとくにしません。

 

2日目

朝ごはん・菓子パン

昼ごはん・菓子パン

夜ごはん・お好み焼き食べ放題

イカロリーがすぎる(笑)

 

全然筋肉痛になってない。これ、効果あるのか不安。

 

3日目

朝ごはん・納豆ごはん、ヨーグルト

昼ごはん・スシロー

夜ごはん・なし

間食・アイスクリーム2

お気づきのとおり、食生活めちゃくちゃです(笑)

 

ちょっと筋肉痛。やったあとはやっぱり程よく疲れます。

 

4日目

朝ごはん・チーズトースト

昼ごはん・なし

夜ごはん・ほうとう

間食・信玄餅

 

この時点でめんどくささは皆無。

筋トレや食事制限ならもうやめている頃です。

なんせ、背後に向かって手を振るだけですから、まだ続けられそうです。

 

5日目

朝ごはん・ピーナッツクリーム パン

昼ごはん・ミートソースパスタ

夜ごはん・から揚げ、シュウマイ、ごはん、味噌汁

間食・アイスクリーム

 

30回だと物足りない感じがしてきたので60回やりました。

 

6日目

 

朝ごはん・納豆トースト

昼ごはん・なし

夜ごはん・マクドナルド

 

めんどくささは無いが、見た目に変化なし。

今回も60回。

 

7日目

朝ごはん・なし

昼ごはん・カレー

夜ごはん・カレー

 

このあたりでちょっとめんどくささが出てくるけど、ちゃんとやりました。

 

8日目

朝ごはん・おにぎり、肉まん

昼ごはん・ピザトースト、バナナジュース

夜ごはん・バイキング

 

旅行中だけど合間にできました。後ろでバイバイのいいところです。30回なら余裕でできる。肩周りに少し筋肉痛。

 

9日目

朝ごはん・バイキング

昼ごはん・ラーメン、ミニカレー、餃子

夜ごはん・ピザ

 

いつもより暴飲暴食していても太った感は無いので効果はあるのかも!?

 

10日目

朝ごはん・マクドナルド

昼ごはん・しゃぶしゃぶ

夜ごはん・なし

間食・チーズケーキ

 

10日間が無事終了。

見た目はひと回り小さくなったかな?

計測してみます!↓↓↓

f:id:kawaguchimama:20210816091017j:image

まだ強そう。

体重は変わらず。

いつもよりかなり食べてたのに太くならなかったので効果はあったと思います!

結果は-2cmでした。

劇的ビフォーアフターを期待していたのですがゆるゆる運動と暴飲暴食ではこれが限界でした。

期待するほどの効果はありませんでしたが続けやすいのでこれからもゆるゆる続けていこうかな?と思います。

 

 

500円でちゃんと効果が実感出来るエステ体験はこちらがおすすめです!

70分で効果が。気になるところをオーダーメイドでケアできちゃいます。

エステ体験【エルセーヌ】

そりゃ自己流よりプロに任せた方が短期間で効果がでますね。

 

運動が苦手でも続けられるオンラインパーソナルトレーニングはこちら↓

低価格なのにマンツーマンでトレーニングが出来ます!オンラインなので通うのがめんどくさいとか無いのでありがたい。 

 

 

引き続き自己流運動も頑張ってまたレポします!

 

 

 

【自分でできる?】セルフマツエクやってみたら大変なことになった

f:id:kawaguchimama:20210811115534p:image

 

どーも。まさみんです。

 

セルフマツエクというのをインスタで見かけました。

 

 

普通にサロンに行ってまつげエクステすると、安くても4000円ほど(素材やデザインを拘るともっと)かかるので、

ここ3年ほどまつげエクステには行けていません。

子供もいるとサロンに行く時間はありません。

 

でも、本音はマツエクが恋しい~!!

 

マツエクを付けてるときってノーメイクでもちゃんとお化粧してるように見えるし、

マスカラを塗ったりビューラーをする手間がないからメイクも時短できるし楽なんですよね〜。

 

最近はナチュラルメイクが流行てるって意見もありますが、やっぱりマツエクしたときのおめめのぱちぱち感は忘れられません。

 

でも自分でマツエクなんて出来るの?って思いますよね!!難しそうだし、自信が無いです。

 

今回は実際に、まつげエクステを自分でやってみましたので、私と同じ疑問をかかえている方の参考になれば嬉しいです!

 

用意するもの

 
以下のものを用意すると便利です。
 

グルー
エクステ
ツイーザー

グルートレイ

まつ毛用のブラシ、コーム
まつげ用ふき取り化粧水(プライマー)
リムーバー
綿棒

初心者用のキットがネットで手に入ります。

 

私はコストを極力抑えたかったので、

ピンセットは家にあるものを使い、グルーとエクステのみ購入しました。

 


 

 


 

 

結果的に、グルーとエクステと手持ちのピンセットのみでも装着することは出来ましたが、

やっぱり専用のツイーザーを使った方がやりやすかったと思います😅

 


 

 

プライマーやリムーバーなどもないと意外に困るのでケチらずにキットを購入すれば良かったと後悔しました(笑)

 

 

グルートレイはグルーを出しておくプレートですがいらない容器などで代用すると終わったあと捨てれるので私は適当な容器に出して使ってます。

 

グルーを選ぶ際は、初心者用の低刺激のものを選ぶといいです。

サロンでは低刺激グルーを使っていなかった方も、自分でやる際は慣れずに目を開けてしまったりすることを考えて、低刺激のものを選んだ方がいいです!!目を開けると目にしみます。ツーンときます。

 

マツエクは、好みにもよると思いますが最初は束タイプを選んだ方がほうがつけるのが簡単だと思います。

まつ毛1本に対して1本付けていくタイプだと付けるのが最初は難しいのと、時間が結構かかるので慣れるまで大変です。


 

 

 

手順と注意点

 

色んな付け方があるようですが、

おそらくいちばん簡単なのは自まつげの下側につける方法です。

サロンのように上側に付けるのも実際やってみましたが鏡で確認しずらいので初心者には難しいです。

 

今回は下側につける方法をご紹介します!

 

①綿棒にプライマーを一滴垂らし、まつ毛の油分やメイク汚れなどを拭き取ります。

こうすることでもちが良くなります!

 

②ブラシやコームでまつ毛をとかして整えます。

 

③グルーを適量、プレートに出しておきます。

 

⑤ツイーザーでエクステの根元をつまみ、シートからゆっくり剥がします。毛の向きがバラバラになったり取れたりするので慎重に...

 

⑥エクステにグルーをつけます。

    まつ毛につける側(カーブの内側)の根元部分にぷっくりと乗るぐらいの量つけます。裏側についたグルーは拭き取ります。

 

⑦まぶたを上に引っ張りながら抑えて、自まつ毛の下側にエクステを装着します。

つける側と反対の目で見ながらやる感じです。

つける側の目は沁みるので、閉じた状態でまぶたを引き上げた時は白目状態になります。

粘膜部分や目にグルーが付かないように気をつけながらやります。

 

⑧エクステと自まつ毛を密着させるように、ツイザーで押します。

 

⑨⑦と⑧を繰り返します。

 

⑩ブラシで整えてグルーを乾かします。

 

こんな感じです。

 

私の場合は最初はコツが掴めず難しかったです!😭

 

グルーの量とつけかたを間違えて、ツイーザーの扱いも難しく、まぶたにグルーがくっついて目が開けられなくなりました(笑)

目が!!!目がぁぁぁ!!

ヤバイヤバイ!どうしよう!と1人で相当焦りました。

 

10分ぐらい格闘してやっと目が開けられましたが...

涙出た...

 

ツイーザーが専用のものでは無かったのも失敗の要因だったかな?

その後もグルーがついたところがかゆくなったり...

 

 

最終的には綺麗に仕上げることが出来て、まわりからも自分でやったようには見えない!と褒められました☆

 

よかった...

 

メリット・デメリット

 
メリット
マツエクをセルフで行うメリットは、
・サロンに行くよりお金がかからない!
・サロンに行く時間がなくても自宅でできる!
というところだと思います。
 
実際に私もサロンに行くより安く自宅で出来たので満足しています!
 
デメリット
一方、さっきもグルーがまぶたについて大惨事になったエピソードを書きましたがデメリットもあります。
・思い通りのデザインにするのが難しい
・目を傷付けてしまう可能性がある
・グルーアレルギーが起きてしまう可能性がある
・自まつげに負担がかかる
 
やっぱり、自分でやるとサロンのように思い通りのデザインで綺麗に仕上げるのは難しいです。
 
ツイーザーが目に入ってしまったり、グルーが着いてしまったりする危険性もあります。
付け方で自まつげに負担がかかってまつ毛が少なくなってしまうことも。
 
このように、メリット・デメリットを理解して大事な目や肌を傷つけないように気をつけながら自己責任で行いましょう。
 
 
まとめ
 
いかがでしたか?
セルフマツエクは簡単ではありませんが、
コツを掴めば誰でも時間やお金を節約することが出来ます!

 

私のように失敗することもありますが、綺麗に出来た時は嬉しいので是非興味がある方はやってみてください😊

 

今回私が購入したのは

ルフレイさんのエクステとグルーです!

アンジェララッシュさんも道具やキットが豊富なので是非チェックしてください!

 

 

 

 

猫を飼うため揃えておきたい必要なものリスト

f:id:kawaguchimama:20210809145844p:image

 

猫ちゃんが来る日が決まると楽しみで、

準備時間も楽しいですよね!

 

これから猫を飼うためにそろえておきたい必要なものをまとめました。

参考になれば嬉しいです!

 

・キャリーケース

・ケージ
・ベッド

・トイレ
・フードボウル
・爪とぎグッズ

・抜け毛対策グッズ
・おもちゃ

 

 

1:キャリーケース(クレート)


動物病院に行くときなどの移動に必要となります。

成長してからも使える大きめのサイズを選んでおくといいです!

底にブランケットなどを敷いてあげると猫ちゃんが安心できるのでおすすめです。

 

2:ケージ

ケージは、まだ家や人に慣れていない子猫がリラックスして過ごせる自分だけの場所になります。お留守番をさせるときや、体調が悪いとき、安静が必要なときなどに過ごせる場所として使うことができます。

使う頻度や時間によって大きや高さをを選ぶといいです!

 

 

3:ベッド

 


子猫がすくすくと成長するために、安心して眠れる場所を作ってあげたいですね。

静かな部屋の隅に置いてあげると安心して過ごすことができます。

 

 

4:トイレ
トイレ容器と猫砂、掃除用のスコップが必要です。

砂が飛び散るのを防ぎ、においを防止する上から入るタイプがおすすめです。

 

 

 

5:フードボウル

100均などでも購入できます。

 

猫はボウルの水より水道から流れてるお水を欲しがるので自動給水器もおすすめです!

 

 

6:爪とぎグッズ・爪切り
家具や壁紙で爪とぎをしてしまうのを防ぐためにも用意しましょう。

交換出来るダンボールタイプと麻紐のついたキャットタワーがおすすめです!

 

こういう可愛いのもあります。インテリアにもなっていいですね!

 

7:抜け毛対策グッズ

ブラッシングしてあげると気持ちよくてゴロゴロと喉をならします。

換毛期はとくに長毛の子は抜け毛がすごいのでブラッシングをしてあげることで部屋に毛がちらばったり洋服や家具に毛がつくことが減ります。

 

コロコロや掃除機でとるのが大変なので専用のクリーナーもおすすめです。

 

8:おもちゃ

ボールや猫じゃらしで遊ぶ姿に癒されます。猫ちゃんとのコミュニケーションをとるのも幸せな時間になります。

運動不足解消にもなるので用意してあげましょう。

 

 

100均にも売ってますが猫が激しく遊ぶと壊れます。(笑)

 

9:タオル、毛布
寒さに弱い猫ちゃんのために専用のタオルや毛布を用意してあげましょう。

 

10:年齢に合ったフード
生まれたばかりの赤ちゃん猫には子猫用ミルク、生後1ヶ月以降は子猫用の離乳食、生後2ヶ月以降は子猫用のフードと、成長に応じたフードを用意してあげましょう。

適正な量にも注意しながら与えます。

 

 

たくさんあるので一気に揃えるのは大変ですが、

最初はフード、トイレ、ケージと最低限のものだけ揃えて、少しずつ増やして行くのもいいと思います!

猫ちゃんと過ごす生活に役立てれば幸いです!

 

 

爪とぎ場所や噛みグセとトイレの失敗など!猫ちゃんのしつけ方法

f:id:kawaguchimama:20210809122653p:image

 

猫ってしつけられる?


子猫は自分でいろんなことに挑戦していきます。

爪と歯が完全に発達する前に、壁をひっかいたらいけないとか、人を噛んではいけないと理解してほしいですよね。

 

猫は犬と違い気まぐれなので集中してトレーニングすることは難しいですが、記憶力がいいため、嬉しかったこと、嫌だったことなどは忘れません。

そのため猫をしつけたい場合、効果的なタイミングでご褒美をあげれば、こうすればご褒美がもらえる!と覚えさせることが出来て、子猫のトレーニングを簡単に行える場合があります!

もう1つ猫をしつけるのに役立つのは音です。

この音が鳴ったらおやつがもらえる!と覚える事が出来るので、

例えばテーブルの上に乗るのをやめさせたい時に、猫を床に降ろしてから指を鳴らし、おやつを与えると「下に降りればおやつがもらえる」と覚えるようになります。

 

やってほしくない行動をしたときに、止めさせてからいつもの音を鳴らす→おやつがもらえる、ということをすることでしつけすることができますよ😊

 

これを応用することで、お手やお座りなどの簡単な芸を覚えさせることもできます(笑)

 

とはいえ、猫は飼い主が教えなくても基本的には自分で学習します。

自然界でも母猫の行動を真似ることから始めて、兄弟との関わりや遊びを通して自分で学びます。

子猫は人間の行動をよく見ていて、真似して色んなことが出来るようになります。うちの子の場合、ドアノブにぶら下がってドアを開けますし、引き戸も器用に開けることが出来ます(笑)

 

先ほど書いたとおり、猫ちゃんは集中してトレーニングできないので短い時間でちょこちょこ教えるといいです。

ご褒美は大好きなおやつなどを用意しましょう。

 

猫を叱る際は現行犯です!

しばらくたってから注意をすると、どうして叱られているのか分からず意味がありません。

その場ですぐ叱るようにしてください。

 

まずはトイレを覚えさせる


 

我が家の歴代猫はみんな、1度トイレを教えただけで粗相したことは1度もありません!

毎回、お家に迎えたらすぐに猫砂の上におき、ここがトイレだよ〜と猫砂を少し掘る仕草をさせただけでトイレを覚えていますのであまり難しいことはないです。

 

猫は本来、決まった場所に排泄する習性がありますので一度出来たらその後もそこですることがほとんどです。

 

家に迎えた時は、トイレの仕方がまだ分からないのでサポートしてあげましょう!

 

子猫が落ち着ける場所にトイレを置く!

トイレ中は無防備になるため、子猫が安心できる場所に置きます。人がよく通るところや騒がしいところは避けます。


子猫のおしっこのついたものがあればトイレに入れておくと匂いがつくので覚えやすいです。

 

猫がトイレに行きたそうな行動をとったら連れて行ってあげる

くんくんと周りのにおいをかぐ、そわそわして落ち着かない様子などがあればトイレに行きたいのかもしれません!

トイレに連れて行って砂の上に乗せてあげましょう。

寝起き、食事・運動の後などもトイレにおいてあげるとするかもしれません。

 

砂が飛び散らない猫トイレを用意すると掃除が楽です。

 

トイレは定期的に掃除してあげて清潔にしてあげます。

トイレが汚いと他のところでしてしまう原因になります。

 

 

噛み癖をなおすには


 

子猫は兄弟姉妹と喧嘩するときに、噛まれたり、ひっかかれたりして歯や爪を痛みを与えないようにするにはどのくらいの強さにすればいいかを判断するようになります。

兄弟や一緒に遊ぶ猫がいない場合はこれができません。

人の手を使ってじゃれさせたりせず、おもちゃを使うようにしましょう。

手に噛み付く遊びを一度覚えると、大きくなっても噛む子になりますので小さいうちから噛ませないようにしておくといいです。

 


 

 

成猫ちゃんの場合は、噛んだ時に「痛い!」「だめだよ!」と低い声で叱って根気よく覚えさせましょう。

 

それでも、パニックになったら本気噛みをすることがあります。私も猫を抱っこした状態で玄関を開けたらたまたま居たノラネコに興奮して相当な力で噛みつかれ、両手を負傷した経験があります。手が動かせなくなり仕事を2週間も休む羽目になったほどです。興奮状態で我を忘れるとすごい力を発揮するので気をつけてください。

 

壁や家具で爪とぎさせない


 

猫は爪を研ぎやすく、研ぎ心地のいい素材で爪をといでしまうので、壁やソファーよりも研ぎやすい場所を用意してあげましょう。

 

我が家はキャットタワーとダンボール製の爪とぎを置いてます。

楽天で買ったキャットタワーを3年使ってますが未だに現役です。コスパも最強でおすすめなので貼っときます。


 

 

ダンボール製の爪とぎはお値段もお手頃で交換もしやすいので重宝します!

 

 

 

 

【アウトレット休止中】コージーコーナー川口直売所

f:id:kawaguchimama:20210804182241p:image

 

こんにちは!まさみんです。

 

コージーコーナー川口工場内にある店舗で、

毎週月・水・金の14:00~アウトレット商品の販売があります!

 

ところが現在は緊急事態宣言の影響でアウトレット販売は行われていません。

8月2日から当面の間アウトレット販売は休止中だそうです。再開については未定です。

 

f:id:kawaguchimama:20210806144429j:image

 

 

アウトレット以外の商品は購入可能です!

大人気のアウトレット販売、再開されるのを心待ちにしてます。

 

 
f:id:kawaguchimama:20210806144608j:image
 
f:id:kawaguchimama:20210806144852j:image
クレジットカード決済、Suicaなどの電子マネー決済、ID、PayPayが使えます!
 
パパママカードの割引も対象です!
 
 
ギュギュギュ

【保護猫】里親の会川口で可愛い子猫をお迎えしました

f:id:kawaguchimama:20210805081639p:image

こんにちは!まさみんです。

今回は先日、里親の会川口から子猫を新しい家族としてお迎えした話です!

ネット上にあまり情報がないので、

川口近辺にお住まいの方で、これから猫ちゃんをお迎えしたい方の参考になればと思います。

 

 
里親の会 川口とは?

里親の会川口さんは、

川口駅の東口を出てすぐのデッキ通路で、毎週土曜日と日曜日の13:00~16:00頃に猫たちの譲渡会を開催されています。

 

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

里親の会川口(@satooyanokai_kawaguchi)がシェアした投稿

 

このように、FacebookInstagramTwitterでどんな保護猫ちゃんたちがいるか見ることができますよ!とっても可愛いですよね〜!!

見ているだけで癒されるのですが、

実際の譲渡会にはここに掲載されていなかった子達も沢山参加してるので是非川口駅に見に行ってみてくださいね♪

 

私が見に行った時もたくさんの子猫ちゃんたちが参加していました!

 

どうしたら子猫を引き取れるの?

保護猫を引き取るのって、条件とか厳しいのかな?費用はかかるの?など不安ですよね!

私も子猫がうちに来るまで、ほんとに猫ちゃんをお迎えできるんだろうか?と不安でした。

 

大丈夫です!実際に私が猫ちゃんをお迎えするまでの流れはこんなかんじ。

 

譲渡会にいって猫ちゃんたちとご対面します!

 

お迎えしたい猫ちゃんを見つけたらアンケートを記入。

 ・名前、住所や電話番号などの基本情報
・飼育環境についての質問

ペット飼育が可能なお家に住んでるか?
長時間家を開けないか?など

 

アンケートを提出し、内容がOKだったのでトライアル決定しました。

 

 

 

アンケートがOKだったら、その場でトライアルを始める日程を保護をされている方と相談します。

 

トライアルは1週間。トライアルが終了したら正式譲渡の契約書を記入して、譲渡費用を支払い、譲渡完了です!

その後もワクチンや避妊・去勢手術を済ませたら報告する必要があります。

 

ワクチン接種済みであることの確認、ノミとり済みであることの確認、譲渡費用はいくらかかるかなど気になることは全て質問をしておいたほうがいいです。

 

私の場合、

ワクチン接種・ノミやぎょう虫の駆除・検査の費用として譲渡費用は2万円ということでした。

済ませているワクチンの回数や治療、検査によって費用が変わると思うので要確認です!!

 

トライアル

 

トライアルの日までに

猫ちゃんをお迎えする準備をしておきます。

子猫用のフードとトイレ(最初は100均の収納ケースなどでOK)、ケージなどを準備しておきます!

猫ちゃんを飼うのに必要なグッズは

こちらにまとめました!

 

ケージの中に長時間入れる予定の方は高さのあるケージがおすすめ♪

私は先住猫が来たときはこのケージを購入しました。

 


 

昇り降り出来るので運動もできて長時間入っていてもストレスになりにくく安心!

子猫のときはいたずらして危ないので出掛ける時は入れてました。

ステップの間隔が広めなので2ヶ月ぐらいの赤ちゃんだと最初は上まで登れません。

うちの子はやんちゃすぎて、ステップの上に餌や水を置くと帰ってきたら90%、落下してケージの床が大変なことになってましたので下に置いた方がいいかも😅

組み立ては1人で簡単にできました、デザインもいい感じ。

 

今回は、長時間家を開ける予定がなかったのでこちらを使用しました。

 


 

狭い部屋に置いても圧迫感なくシンプルなデザインなのですごくよかったです。

短時間のみ使用予定で赤ちゃん猫ならこれで充分です!😊

 

トイレは、100均の収納ケースを購入。

なかなかいいサイズのを見つけるのが大変でした。

Seriaには無かったのでダイソーで購入。

ついでに猫のおもちゃも100均で購入。子猫と遊ぶの楽しみ。

 

ある程度大きくなったら、砂が飛び散って部屋が散らかるので上から入るタイプのトイレにします。

こちらが超おすすめ!


 

これに変えてから砂飛び散らず超快適です。

トイレの中が見えにくく清潔感もあって気に入ってます。

 

いよいよトライアル開始です!

トライアル期間は1週間。

 

約束した日に自宅まで連れてきてくれます。

この時にお家の中の飼育環境などを軽く見ます。

 

 

先住猫との相性は?

うちには3歳の先住猫がいるので、新たな猫ちゃんを迎えるのに相性が重要です。

 

先住猫は男の子です。

今回新たにお迎えした子猫ちゃんは女の子。

異性同士の方が相性がいいみたいなのでよかったです。

 

子猫ちゃんが来たとき、先住猫はさっそくシャーっと威嚇し始めました。

最初はケージに入れ、毛布を掛けておきました。

お互い見えないようにしておいて、お互いの匂いを嗅いで、慣れさせます。

慣れたらケージから出られるように扉を開けておきました。

 

最初は警戒していた猫ちゃんたちですが、すぐに慣れて今では本当の親子のようです。

 

f:id:kawaguchimama:20210805145934j:image

f:id:kawaguchimama:20210811165456j:image

 

お迎えした子猫ちゃんはあまり人に慣れてなく、最初は常にすみっこに隠れてましたが3週間ほどたった今、一緒の布団で寝てくれます。

 

→子猫のしつけについてはこちら

 

無事にトライアル期間を終えて、正式な家族になることができました。

 

里親になりたいと考えている方の参考になれば嬉しいです!